【高知県立森林研修センター】木のおもちゃに触れ合える!雨の日の子どもの遊び場

マイ

5歳差兄弟の母。
昭和生まれ、高知県在住。賃貸暮らし。
ワンオペ育児の中でいかに時短に楽ができるかを考える日々。現在育休中。

マイをフォローする

※本ページはプロモーションを含みます。

高知県香美市に森林研修センターという施設があります。高知市内からは少し離れた場所にはなります。

高知は自然が豊かで外の遊びは場は多いのですが、雨の日は遊び場が少ないです。

マイママ
マイママ

天気が悪いけど、子どもと今日はどこに行こう?

そんな悩みを解決する、小さなお子さんから大人まで木に触れて楽しめる施設です。

木育にピッタリ!木のおもちゃや遊具がたくさん

全てのおもちゃが木できています。

様々なおもちゃがあり、赤ちゃんから遊ぶことができます。例えば以下のようなものです。

  • 滑り台
  • 玉転がし
  • ボールプール
  • 木馬
  • ピアノ
  • 下駄
  • 木の椅子
  • 木に関する本
  • おままごとキッチン
  • 木のお家
  • 竹のジャンルジム
  • 竹のブランコ

子どもたちは滑り台をしたり、ボールプールに入ったりピアノを弾いたり自由に楽しんでいました。

マイママ
マイママ

娘は木のお家に入ったり、キッチンの下に隠れてお友達とかくれんぼごっこをしたりします

赤ちゃんから遊べる木のおもちゃ

木を身近に感じて自然に触れてほしいと思い、娘が赤ちゃんの頃からたまに連れて行きます。

館内には立派な木製の滑り台があります。上の坂道のような滑り台は赤ちゃん用滑り台です。

このように滑り台も全て木でできています。この滑り台はヨチヨチ歩きの子どももすごく喜んで遊んでいました。

ガラガラ、パズル、車などお座りができる赤ちゃんなら遊べる遊具があります

ベビィ
ベビィ

木のガラガラが気に入って遊びました。

屋外には竹の大きなブランコ

引用:森林情報研修センターより

遊べるのは天気のいい日のみになりますが、高さ8mもの大きなブランコがあります。他にも小さめの竹のジャングルジムもあって小さい子でも登れるサイズです。

ブランコは幼児も乗ることができます。大きくて少し怖いけど気分は山の子です!

いつでも木工体験ができる

木工体験や自然体験などをしていて、環境教育の場として利用されています。

木工は小学生からおすすめです。予約なしでキットを購入して木工体験ができます。

ペン立て、小物入れ、ラックなど自分が好きなものを作りましょう。料金は1,000円以内の物がほとんどです。

引用:森林研修センターより

ボンドだけで作るものと、トンカチと釘を使うものがあります。お子さんの年齢に合わせて選んであげましょう。

森林研修センターへのアクセス

香美市の山の中にあります。交通の便があまりなく観光で来られる方には不便な場所にあります。

子ども連れなら車で行くのが1番

近くに駅もないため、子どもを連れて公共機関で行くのは大変です。車で行くことをおすすめします。

高速道路からは南国ICで降りて車で30分ほどのところにあります。

距離だけで言うと空港からが1番近く、車で25分ほどです。

引用:Googleマップ
マイママ
マイママ

高知県は公共機関が少なくて、車がないと行けない場所が多いです

森林研修センターの開館時間

◾️開館時間:9:00-17:00【休館:月曜日(祝日なら翌日火曜日)、年末年始】

◾️住所:高知県香美市土佐山田町大平80 【電話:0887-52-0087】

※遊具は無料で遊べます。授乳室はありません。

毎年人気の木育イベント!キッズフェス

ここでは11月にキッズフェスというイベントがあり、毎年多くの子どもたちで賑わっています。2024年に行ってきた体験談記事は以下をご覧ください。

木を使った遊びや、ワークショップがたくさんあります。

最近あまり見なくなった竹馬に乗れたり、竹とんぼを手作りするコーナーもありました。

木の工作だけではなく、巨大なシャボン玉作りもあり子どもは大喜びでした。

マイママ
マイママ

自然の中で聞くステージバンドやコーラスで大人も癒されること間違いなしです。

木のワークショップがたくさん

季節が11月なのでクリスマスツリーやリース作りといった様々なワークショップがあります。

以前、間伐材を使って恐竜や動物を作るワークショップに参加しました。前に並んだ見本を見ながらボンドと釘で作ります。

マイママ
マイママ

子どもだけでは少し難しいので親子で頑張りました。

下はリスです。ちょっと微妙な仕上がり感が私は好きです。

※シールは後から装飾されたものです。

ワークショップには時間がかかるものがあります。

先にやりたいものを決めておくことをおすすめします。イベントが15時までなので、午前中に行った方が余裕がありワークショップも希望のものが選べるでしょう。

人気のイベントなので人も多いため、材料が無くなり次第終了になります。

木を使った遊びができるイベント

木の魚釣りです。釣竿まで木でできています。魚が全部違うので好きな魚を狙っています。手作り感がありすごくかわいいですよね。

写真は魚がなかなか釣れなくておじさんが釣りやすく直してくれているところです。

むすめ
むすめ

これは小さなお子でも遊べます。

ビー玉転がし、ノコギリ体験、モルックもあります。

近くには飲食店がないので注意!

お昼を挟むなら、近くに飲食店やコンビニなどのお店はありませんので、現地で買うか何か先に準備しておくことになります。ここに来るまでの手前の道路にはにコンビニが数カ所ありますが歩ける距離ではありません。

うちの子は偏食なのでおにぎりを持参しました。出店でウインナーやポテトや唐揚げなどは販売しています。2024年は高知商業高校のジビエ料理もありました。

野菜などの物販が安い

地元の野菜や工芸品が売られていました。ナスとサツマイモの詰め放題をしたのですが、おじさんたちのサービス精神がすごくて、とてもお安く買わせていただきました。

田舎の人のいいおじさんたちがたくさんいて癒されます。スタッフの方は高齢者が多い印象です。

まとめ

以上、森林研修センターについて紹介させていただきました。楽しい遊びがたくさんあるので子どもを連れて行くと喜んでくれます。

自然が豊かなため外の遊び場は多いですが、天候を気にせず遊びに行ける場所は高知県は少ないです。

この森林研修センターもわざわざ行かないと立ち寄る場所ではありませんが、ぜひ足を運んでみてくださいね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント