※本ページはプロモーションを含みます。
生後5ヵ月から離乳食を開始します。ズボラなので作るのもあげるのめんどくさいです。
日本では初めての離乳食は手作りの10倍粥からが基本だと思います。私も一人目はそこから始めました。
一人目の経験から、二人目はベビーフードでスタートしました。
今回は以下の内容をまとめました
- 離乳食開始をベビーフードにした理由
- ガーバーのシリアルについて
- 日本のベビーフード紹介
離乳食の開始をベビーフードにした理由
ベビーフードからスタートしたのには理由があります。
5年前、一人目は道具も揃えて全て手作りしました。子どもが寝たら10倍粥、野菜の裏ごしも頑張って作りました。
離乳食を全く食べませんでした。1ヶ月は頑張りましたが、一口食べてくれたらいい方でした。
私自身の余裕がなく、怒ってしまう毎日でした。食べさせなくてはいけないと義務感でやっていたのが良くなかったのかもしれません。
しかしついに心が折れてしまい、6ヶ月の時に一度やめてしまいました。考えたくないから離乳食の本も捨てました。
作るのが嫌で再開はせんべいからにしました。
その子ももう5歳ですが、偏食に悩んでいます。私が離乳食を楽しくしてあげれなかったからではないかとたまに落ち込む時があります。
鉄分が取れる!Gerber(ガーバー)シリーズ
アメリカの商品です。自然派食品を取り扱っておられるiHerbさんで購入しました。
キッカケはこちらを使っている人がいておすすめしてもらいました。
素材のこだわりや安全性はもちろんですが、赤ちゃんに足りない栄養が取れるところが魅力です。
離乳食で特に摂取したい栄養素は鉄分です。
赤ちゃんは生後半年で体内に貯蔵していた鉄を使いきってしまいます。離乳食が5ヶ月から始まるのはそのためだそうです。胃腸の成長のためにも遅くても6ヶ月には始めた方が
ガーバーの商品は説明も全部英語だから翻訳アプリを使ってます。
買う時よくわからなかったのですが、このマークが離乳食初期です。「1st foods」と表記されています。
ガーバー ライスシリアル
米はアレルギーの心配がないですし、ライスシリアルはミルクで溶かすだけで簡単に作れます。
- 2食分に一日に必要な鉄分
- ライスシリアル大さじ1をミルク大さじ4~5杯と混ぜるだけ
- ビタミン、ミネラル等の11種類もの必須栄養素
- 賞味期限は開封後1ヶ月
中はパン粉のような粉末になっています。ミルクで溶かした舌触りは10倍粥とあまり変わらない印象です。
簡単に作れてこれだけの栄養素が摂れます。赤ちゃんが食べやすいのも嬉しいですね。
ライスシリアルを試した感想
5ヶ月半から数日間あげてみた実際の反応を記録しておきます。
ライスシリアルをはじめて食べたとき
商品説明にはライスシリアル大さじ1(15g)を4〜5倍(60ml〜75ml)のミルクでと溶かすとありました。
g(グラム)とmlで悩むことがありますが、ザックリ同じと考えて大丈夫です。
はじめてには多すぎると思ったので小さじ1(5g)をミルク小さじ4(20ml)で溶かしました。
- 一回量:小さじ1
- 時間:10時半〜11時半
- ねんねの後がベストタイミング
口を開けるか緊張しましたが、普通に食べてくれました!味自体は嫌じゃなさそうです。
はじめて与える食べ物は平日の午前中に試します。アレルギーが出た時に病院に行けるようにするためです。
ライスシリアルを1週間試してみた結果
吐き出したり嫌がったらやめるを繰り返しながら1週間やってみました。結果、1日だけ完食できました!すごく順調とは言いませんが、最初としては悪くないと思います。
小さじ1⇨小さじ2⇨小さじ3と量を増やしていきます。
ナチュラルフォーベイビー(ピューレ)
野菜や果物のピューレです。種類がたくさんあります。
今回は買いませんでしたが、ラインナップにプルーンがありました。離乳食にプルーンは海外では普通みたいです。
2個パックです。食べきれない時は冷蔵庫で保存して開封後2日以内に消費しましょう。電子レンジで温めてから食べさせます。
私は自己責任にはなりますが、食べきれないので初めからフードパックに小分けにして冷凍しました。
食べれる量が増えたらお出かけに持っていけそうですね。
野菜の離乳食は食べやすく作るがとても難しいので助かります。
- 合成料、着色料不使用
- 品質にこだわった素材
- ビタミン、ミネラル配合
- 2パック入り
- 賞味期限は開封から2日以内
開封したものです。上から梨、さつまいも、りんごです。
ピューレ3種類を試した感想
どれも嫌がることなく食べました。最初はスイートポテト(さつまいも)を試しました。
離乳食開始後2週間でライスシリアルを毎回完食するようになったタイミングで始めました。
私も味見してみました。どれも自然の甘みがあり食べやすいです。赤ちゃんもこちらの方が好みでライスシリアルより食いつきがいいです。
スイートポテトの色は人参のような褐色でした。日本のさつまいもは黄色なのではじめは色に驚きました。
梨は少しザラっとした食感でしたが嫌がらず食べてくれました。
りんごは日本のベビーフードにもあるので馴染み深い商品ですよね。
オートミールシリアル(バナナ)
素材が2種類入っているのでもう少し離乳食が進んでからになります。日本でいう7ヶ月からのイメージでしょうか?
バナナ以外の商品もあります。
作り方はライスシリアルと同じです。こちらも鉄分が入っています。オートミールだから食物繊維もありそうですね。
日本のベビーフード
日本のベビーフードも取り入れていきます。今回購入したものです。
manma 四季のベビーフード
おしゃれなパウチに惹かれました。
ギフト商品もあります。袋に大きな数字があるのがわかりやすいです。ギフトでもらっても嬉しいですね!
素材にもこだわっていて滋賀県の野菜やお米を使用しています。
5ヶ月の品目も人参やかぼちゃなど日本の手作りの離乳食を連想させるラインナップです。
お試し商品を購入
私はまずはお試しで少ないものを購入しました。
以下の3種類が入っていました。にんじんは5ヶ月から、残りは7ヶ月からのベビーフードです。
- にんじんのうらごし
- かぼちゃと鶏のほくほく煮
- さつまいものおじや
にんじんのうらごしを試した感想
離乳食開始2週間で、にんじんのうらごしを試しました。
自分でにんじんをペーストにすると舌触りがザラっとして難しかったのですが、とてもなめらかでした。こちらも気に入ったみたいで食いつきがいいです。
一人目の時はよく作りました。皮を剥いて茹でて、潰して裏ごしするので大変でした
人参をガーバーのライスシリアルに入れても食べてくれました。
はぐくみ太郎 お魚パウダー
そのままでは赤ちゃんが食べづらいものがベビーフードとして商品化されています。
鉄分を意識したラインナップです。私は今回はお魚パウダーを購入しました。
7ヶ月ごろからのベビーフードです。
もう少し進んでお粥にふりかけ感覚で使えたらと思っています。魚の血あいが粉末になってる商品で、色が結構な茶色です。
まとめ
離乳食は嫌な思い出しかないので二人目は自分が疲れない事と、赤ちゃんの必要な栄養素を重視して選びました。
手作りで食べてくれるなら素晴らしいことです。作り甲斐もあるし、喜びも苦労した分大きいです。
でももし食べてくれないと悩んでいるならベビーフードはぜひ使ってほしいです。
作っている時間がない分、食べない時のストレスが少ないです。二人目の離乳食は楽しく進めたいと思っています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント