3.4.5歳– tag –
-
しなこちゃんってどんな人?「歯ラ歯ラ」は子どもが楽しく磨けるハミガキソング
去年の年末から5歳の娘が「ジンジンズキズキむしば〜」とずっと歌っています。「歯... -
【子どもに人気】ノラネコぐんだんの絵本紹介!パンどろぼうが好きならおすすめ
ノラネコぐんだんは大人気絵本で、現在絵本シリーズだけで12冊出ています。いたず... -
【数字の絵本】100かいだてのいえシリーズ6作品のあらすじ紹介!
「数字を100まで数えられる」のは小さな子どもにとって嬉しいことで自信につながり... -
【高知・のいち動物園】人気の理由は?0歳児の赤ちゃんとのデビューにもおすすめ
高知県香南市にある、のいち動物園は高知県民だけでなく県外からも多くの観光客が... -
【ロングセラー】くまのコールテンくんシリーズのあらすじ紹介!優しいお話の絵本
子どもが図書館で見つけた外国のお話で、くまのぬいぐるみと女の子の物語です。寝... -
【キッズダンス】リズム感よりメンタル強化!4歳ではじめた習い事についての体験談
幼児でダンスを習っている子どもたちが多いですよね。学校でもダンスは必修科目に... -
【木育イベント】高知県立森林研修センター「キッズフェス2024」の体験談
以前記事に書いた香美市の森林研修センターのキッズフェスに行くことができました... -
【高知県立森林研修センター】木のおもちゃに触れ合える!雨の日の子どもの遊び場
高知県では屋外の遊び場が多く、雨が降ると遊ぶところがなくなります。 今回はそん... -
【Eテレ】ねこのめ美じゅつかんとは?番組からできたアート入門書を紹介
NHK(Eテレ)で放送されている「ねこのめ美じゅつかん」をご存知ですか?2匹のネコ... -
フライパンダシリーズのあらすじ紹介!呪文が楽しい絵本、
「パンどろぼう」で人気の柴田ケイコさんの作品です。子どもが喜ぶかわいいパンダ...
1